まずは結果からどん

7000フォロワー減w
7アカウント凍結という悲劇が昨日発生しましたwwww
メインは別界隈に転生させた4つのアカウント。
でその他3つの合計7アカウントが凍ったわけです。
凍結の考察
凍った事実に対して特に思う事はありませんが、なにかしら教訓にしなければ同じことを繰り返すことになってしまいます。
脳死山口が考える、今回の凍結の傾向と対策ー!!
7つのアカウントの状態
まず大前提ですが、アクセス元的なやつは前にどこかの記事で書いたように色々な所からアクセスをしています。
で、今回運用していた7個のアカウントは大きく分けて2つの扱いをしていました。
転生垢
まだ片足突っ込んでいる前に滞在していた界隈用のアカウントに転生。
そんなに大きな変更はしていませんが、全てのアカウントに同じ固定ツイートを作成し、今回凍った4つのアカウントを相互リンク?していました。
合計4アカウント、約6,300フォロワー
通常運行垢
まぁ通常と言っても扱っているのはガチ素人ものなので早かれ遅かれ凍ることを前提に運用していたアカウントです。
アカウントが大きくなったら様々な方向に転換させているのでこちらは被害は少なかったです。
合計3アカウント、約1,100フォロワー
以上2ジャンル、7アカウントが消えてなくなりました。
転生垢考察
こっちは単純に通報だと思います。
転生垢の投稿内容は通常運行垢と同じ内容ですが先述のように固定ツイートを作り相互リンクを貼っていました。
つまり通報するには固定ツイートを辿って4つまとめて通報することが出来るという大変便利な仕様wになっていました。
なので転生先界隈に住んでいるフェミさんたちに目を付けられたんでしょうね。
中身は内緒ですが結構そっちの界隈では有名人なもので。
通常運行垢考察
正直こっちはわからんww
同じ運用で4000フォロワーとかの垢もあるけどそっちは無事。
逆に(逆に?)10フォロワーとかの生まれたてアカウントあるけどそっちも無事。
いい具合に300とか500くらいのフォロワーのアカウントだけがお亡くなりになりました。
中途半端に3つというのもわからん。この3つ(もしくは7つ)だけアクセスしている端末は存在しないため、IP等で消された可能性はほぼ無いと思う。
可能性として存在するのはやはり通報。
相互でRTは回していたから無臭かなにかが紛れていてそれを通報されたとかなら納得はいくし、なんとなく説得力もある。
無臭かトウサシかはわかりませんがそういう動画がフェミさんの性癖に触れたんだと思いますww
今週の予定
というわけでただでさえ戦略がない山口に追い打ちをかけるように凍結が発生したので今週は下の方にある2桁のアカウントを成長させることに重きを置きたいと思います。
RTマッチさんはまた1から組みなおさなければ。これは多分1日や2日じゃできないので来週へペンディング。
あとフォロワー数画像の7番目とか8番目とかはFANZAのジャンル特化垢なんだけど1週間かけてゆるやかにフォロワーが減っていますwなにあれ。超役立たずなんだけど。
ジャンルを変更してもいいんだけど、そのジャンルが好きでフォローしてくれた方がいたとしたら申し訳なくてそれも出来ず。
どうしましょ。マジいらないw
コメント