GVの事を書こうじゃないか

完璧な話術による雑談

マネタイズしないのにブログを書く代表、山口です。

某所でも話題に上がっていたので書こうじゃないか。ぐーぐるぼいす(以下GV)の事を。

 

GVとは

ぐぐれかす

 

gmail.comとワークスペース

現在、GV界隈ではgmail.comとワークスペース(@saoiuhaouiahdfoiho.comみたいなやつ)アドレスが混在しています。

ワークスペースアドレスは仕組みはよくわかりませんがどうやらこのドメインの管理者?がいるようで短期間でアドレスが消滅します。

おおよそ1週間から10日くらいで消滅します。

GV各販売所のセコいところは保証期間を長くても3日程度にしている為、1週間でアカウントが消滅しても補償対象外になるところです。

じゃあgmail.comにすればいいじゃない

なにが大変なのかは知りませんがgmail.comアドレスでのGV取得は今大変らしいのです。

なので勝手な仕様変更wの如く【使えるしよくない?】みたいな感じで売られているのがワークスペースアドレスです。

twitter作成時にワークスペース垢を利用して作成したtwitterがあるとします。

→1週間後、ワークスペース垢消滅

→2週間後、twitterがたまたまロック

→メアドも番号も消滅しているので打つ手なし

という具合ですね。正確にはtwitter社とやり取りをすれば(番号変わっちゃったから変えてほしいとかなんとか)どうにかあるケースもあるみたいですがそれも100%じゃないですしね。

というわけで世間が欲しているのはgmail.com。業者が提供できるのはワークスペースとなっていて、業者側がそれを説明しているかいないかで購入側の印象は大きく変わるわけです。

それを踏まえて次行ってみよう!

次はGVを扱っている、そして購入したことのあるサイトやLINE公式アカウントを順に印象を書いていきます。

今まで購入してきたGV販売所

自動販売機だったりLINE追加だったり各販売者それぞれですね。

RMTでのやりとりも行われていますね。

 

今まで買ったことのある販売所とその印象を書いていきます。

Google Voiceアカウント販売店

ここは所謂自販機ですね。公式LINEでも販売しています。

Google Voiceアカウント販売店 – Google Voiceのご購入は弊店にお任せください!
Google Voiceの購入は当店にお任せください。グーグルボイスの販売実績は6,000アカウントを超えており、豊富な経験で安心の購入を保証します。安心のグーグルボイス3日間の保証付きです。ぜひご購入を検討下さい。

自販機はクレカ決済が出来るので現在使用しているのはここが一番多いです。

ただ、同様のサイトがないため商品が補充されると文字通り秒でなくなります。

最近はワークスペースとgmail.comの単価が変わったのも割と界隈では大きなニュースだったと思います。

 

ワークスペースの悪い特徴等もしっかりと書いてあり、gmail.comと値段も差別化されていて個人的には好印象です。値段が高くてもgmailがよければそれを買うし、粗悪品でいいのならワークスペースを買えばいいだけの話です。

 

GVwanted

GVwanted(グーグルボイス販売所) - グーグルボイス販売・購入
グーグルボイス販売・購入

販売は公式LINEからになると思います。

ここもクレカに対応しているので好きなんですが、2022年4月22日に支払ったものが5月6日現在届いていません。

4月28日に「後2日ほどで納品できる」と返事があったので1週間待ってみたのですが音沙汰無しです。

【2営業日】ではなく【2日ほど】で納品と記載があったのにです。

 

再度遅れるの連絡もなく音沙汰無しなのでもしかしたらリピート狙いの詐欺業者かもしれないですね。

だって音沙汰がないんだもん。

5月6日13:57にどうですか?とLINEを投げたけど14時に既読が付いてシカトぶっこかれているので多分詐欺られたんだと思います。

信じて発注しただけに残念ですね。 

———追記————

結局5月6日21時にお手配中ですのでお待ちくださいと返信が来ました。

いやずっと待ってますけど。あと〇日程って数字出したのそっちじゃん。

2日が3日になっても別に構わないけど1週間ぶっちはなかなかじゃない?

約束は守ろうよ。守れなさそうならそう言おうよ。社会で仕事したことないのかな?

結局5月7日に納品になりました。

全部gmail.comアドレスでした。優秀!

——–追記2———

でも全部ログインしてみたところ10個中5個使えなかったのでw確認をお願いしました。

お願いしたのが5月8日午前2時です(寝ろ)

 

また進捗の連絡がないまま5月16日になって不具合解消しましたと連絡がありました。

5個中1個はアカウントが存在しなかったけど不具合なのそれ?と思いながらも5個のアカウントに再度ログインを試みると、まさかの5個中5個全部入れずwwww

再度5月16日中に連絡を入れましたが5月18日現在既読スルーです。

足掛け1か月とかかかりそう・・・

まぁあんまり文句を直接言うと申し訳ないので待つけどさ。

お客さんが「対応お願いします」って言ったら、かしこまりましたくらい言ってほしいよね。

言いたくないなら仕事のスピード上げてほしいよね。

 

SNSマーケティング総合サービス

SNSマーケティング総合サービス
SNSのアカウントやフォロワーで業界最安値で販売しています。安さの秘密は実績・利用者数No.1という経歴があるからです。

最後にやり取りをしたのは4月上旬ですかね。

普通に買う事が出来て納品も4/6、16時発注の4/9、11時納品だったのでまぁ普通だと思います。

これくらいであればなんとも思わないです。

 

ただ、GVが使えなくて。

10個買って1つだけgmail.comがあって、残り9個はワークスペースだったの。

その9個のワークスペースのGVが使えなくて。

使えないというのは普通SMSを送信すると送信履歴が残るんですが送信しても送信履歴も出来なければ他のGVから送って受信しようとしても受信をしないの。(送った方には送信履歴が残っている)

つまり機能していないっていうこと。

なのでその旨問い合わせたら、アクセス元を変更しながらやれって言われて・・・

 

アクセス元なんてこちとら元から5個くらいアクセス元変えてるっつーの。

 

その旨送ったら【gmail画面からgmailの送受信を行っているでしょうか?】って返事来て

はーーーーーーーーーーーーー????

て感じでした。大丈夫?全然日本語通じてないじゃん。

誰がいつどこでメールの話なんてしたんでしょうかと。

で、もう話が通じないこともわかったので、丁寧に再度

「GVが送受信できないんです。メールは普通に機能しています。GVのSMSが送信も受信も出来ないのであればそれはもう初期不良だと思うので交換してください。」

って送ったんです。

そしたらめげずにw【無料VPNではなく個別の独立型の串を刺せ】って返事が来て、なんでgmail.comアドレスは普通に機能するのにワークスペースの為に串刺さなきゃいけないの?ってなって、挙句

【gmail.comではなくても機能しますので交換対象外です】

と捨て台詞を吐かれてもういいやって思って放置しました。

ちなみに無料VPNじゃないしちゃんとNordVPN課金してるもん。濡れ衣!

 

それにこれまでに30個くらいワークスペース垢買ったけど1度もそんなことはなかったけどね!

おたくで買った9個がたまたまそんな感じのものだとはとても思えないけどね!

串刺してやろうかとも思ったんだけど、面倒なので泣き寝入り。結局1つしか使えなくて高い買い物になりましたね。

ここは金輪際使わん。

 

・・・・多分

 

 

RMTclub

複数の販売者が集うRMTclub。

有名なのでURLは省略。

ここで痛い目にあったのはsuzu45という出品者。

ここで書いた販売者ですね。

 

結局24時間以上経過して運営に催促投げて合計3~4日くらいかけて買ったんですが、明らかこの販売者、チャイニーズなんですよ。

日本語が変。

こっちも放置に放置されてムカついていたので評価を1日放置してみたら

【速やかに評価を入力されない場合通報します】

とか来て、まさに

そこでまたブチ切れですよ

状態でした(フラッシュ世代の方は笑っておいてください)

多くて1日1通の返事。

少ないと2日に1通のやりとり。5分後に返したけど絶賛放置。

ただ、他の出品者の方はこれまで上記に書いたどこかのサイトの人っぽくて嫌なんですよねw

余談

kanitoraさんという出品者の方にgmail.com指定で売ってくださいとお願いたところ

5,500→7,500で対応しますと返事が来ました。

その時はまだ1個900円時代ではなかったので高!!と思って遠慮しましたが今思えば買っておけばよかったかもしれません・・・

※問い合わせは4月20日に行ったもので現在も同じ金額かどうかはわかりません。この記事を根拠に問い合わせ等をしないでくださいね。

 

結論

売る側の【誠意ある対応をしてくれている】の定義

明らか個体差があるワークスペースとgmail.comを同じ価格で売っている業者はNGです。

ワークスペースかgmail.comかを明記しない又は聞いても対応してくれない業者もNGです。

大変なのはなんとなく想像がつくので

進捗連絡がしっかりしている又はあらかじめワークスペースかgmailかを明記してある業者さんが山口的にいい業者さんです。

そうなると実質自販機しか買えなくなってはしまうのですが、RMTでもアカウントを種別で明記してくれている出品者の方がいるのでそこから買えればいいのではないでしょうか。

※RMTでgmail.com指定の物を買ったことはないので本当かどうかはわかりかねます

山口と同じGVジプシーの参考になればと思います。

とりあえずもう少しGVwantedさんの連絡を待ってみようかと思います。

いつまで待てばいいのかの指定が出来れば欲しいところですけどね。

アダラボでGVに困っている人がいたらだれかここを紹介してくださいw自分で紹介するのほど恥ずかしい行為ってないじゃないですかw

補足

一応上記に書いた文句wはLINEやメールのやり取りもあるのでスクショを掲載してもよかったんですが、一応相手方の名誉の為?言い訳の為?山口の妄想だ!って言っても大丈夫なようにw掲載はしていないです。

山口の半分は優しさで出来ていますので。

コメント

タイトルとURLをコピーしました